2019年1月29日放送された『ヒルナンデス!(日本テレビ系)』にて驚きのアイテムが紹介され騒然となっている。
Oggi専属モデルの林田岬優さんのカバンの中を抜き打ちチェックと称して数々のアイテムを紹介。
腰に挟んだりして使う『ホームローラー』やマッサージグッズの『トルマリンローラー』などを紹介。
そしてカバンの中から大きなボトルが出てきた。林田岬優さんは「化粧水です、エレクトロン スキンローション」と説明。
ただ普通の化粧水ではなく、「電子水(e-water)」だという。
水に電子を含ませており驚きの浸透力と説明。潤いとツヤを与えてくれるようだ。
このエレクトロンスキンローションは100mlで7020円と非常に高い。アマゾンだと既に「ヒルナンデス」と商品名に付けられて販売されておりその価格1万2800円。しかも最短で2月22日~3月1日でのお届けとなっているようで番組放送後に購入者が殺到したようだ。
※記事に動画あり
http://gogotsu.com/archives/47658
水をレンチンしたらだめなの?
>>4
お湯やな
お湯やな
>>100
ワロタ
ワロタ
そら電解質は電子放出するだろ
電子水ってもう何年も前からスーパー等でやってなかった?
ポリ容器を買えば何回でも汲みに行けるやつ
ポリ容器を買えば何回でも汲みに行けるやつ
普段からベルレ水飲んでるやろ
>水に電子を含ませており驚きの浸透力と説明。潤いとツヤを与えてくれるようだ
あたかも水に何かを与えてるようなこと言ってるけどそもそも普通の水は電子出すから・・
>>9
逆のことも多いぞ
ペーハー6.5とかのこともある
逆のことも多いぞ
ペーハー6.5とかのこともある
いつか「塩素水」や「窒素水」も出てきそう
>>10
「塩素水」って、蓋を開けたらガス室状態やないかいwww
「塩素水」って、蓋を開けたらガス室状態やないかいwww
>>92
普通の水道水には塩素入れてある
普通の水道水には塩素入れてある
>>10
そのうち酸化水素水が出たりしてw
そのうち酸化水素水が出たりしてw
>>162
体の中から綺麗になれるな(白目)
体の中から綺麗になれるな(白目)
デンジマンになっちゃうよ
>>11
いっそっげ~
いっそっげ~
重水みたいな感じ?
そもそも、アルカリイオン水やら、水素水やら、電子水やら、みんな一緒だからな
毎回騙されるバカ向けにやってる
毎回騙されるバカ向けにやってる
そら電子も水素もあるわなw
高校の化学の先生だけど、これを愛用してる
すごいよこれ
すごいよこれ
>>19
こんなのの授業受けなきゃならない生徒がかわいそう
こんなのの授業受けなきゃならない生徒がかわいそう
>>19
具体的に何がどう凄いのか
具体的に何がどう凄いのか
>>84
カトリックの牧師が心から神社で神頼みしてる感じ
カトリックの牧師が心から神社で神頼みしてる感じ
むしろ電子の無い水のほうが貴重だろ
>>22
不純物がほとんどない水のことかな?
イオンも少ないし、飲むとお腹壊すと昔から言われてたな
不純物がほとんどない水のことかな?
イオンも少ないし、飲むとお腹壊すと昔から言われてたな
>>121
原子って知ってるか?
原子って知ってるか?
>>22
陽子と中性子しかないんだろ。それって水っていうのか?
α波じゃね
陽子と中性子しかないんだろ。それって水っていうのか?
α波じゃね
ただの水道水に「H2O水」と銘打っても売れそうだな
誰かが助けを求めてる
どこかで誰かが叫んでる
急げ電子水
どこかで誰かが叫んでる
急げ電子水
次は反物質水が流行る
時間を遡って若返る効果があるとかなんとか
時間を遡って若返る効果があるとかなんとか
>>31
肌に吹きかけた瞬間に対消滅で爆発が起きるな
肌に吹きかけた瞬間に対消滅で爆発が起きるな
>>39
何これ
水素のキレートの中に水分子がいるの?www
何これ
水素のキレートの中に水分子がいるの?www
>>39
これもうノーベル賞ものだろ
これもうノーベル賞ものだろ
>>55
ジュンドッグ美味いよな
ジュンドッグ美味いよな
電子を含んでるのか
陽極と陰極用意すれば電気流れるじゃんやったね
陽極と陰極用意すれば電気流れるじゃんやったね
そろそろ超神水が出てきてもおかしくない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1548750034/